TOP > 2009年夏カナダ放浪記 > [大陸横断記] 予想外アウトドア<上>
[大陸横断記] 予想外アウトドア<上> 2009.08.11
観光にお金をかけたくない。しかしせっかく来ているのにな。しかし観光にお金を…(以下延々と続く)。
揺れ動く乙女心。ホステルのスタッフに相談してみたところ、やはりそういうニーズは多いのか、「自転車のレンタルしてるからサイクリングしてくれば?」とコースのマップをくれた。
マウンテンバイクで。
カナディアンロッキーの。
湖を巡る。
トレイル。
…わたしが?
ふと蘇るあるメール。
前略 去る○日に毎年恒例うなぎの店頭炭火焼きイベントを敢行した(※註1,2)。いつものうなぎの販売台が登場したわけだが、そこに、fumicoが小学生時分に描いたと思われるうなぎのポスターがいまだに貼ってあって(註3)、少々びっくり懐かしかった。あの頃のfumicoは、イラストを描かせたら抜群だった。で、読書が好きで、運動が苦手で、という子だったから、まあ当然のこととしてindoor派の道を歩むものと思っていたものだが、どこでどうなったわけか、親の予想を裏切ってくれましたね。
こんな言葉を父から受け取ったのは約ひと月前。父さん、予想外な娘、はたちの夏――こんなところまで来てしまいましたよ…
――というわけで柄にもなくアウトドアしてきましたよ、という報告をご覧ください(つづく)。
※註
1. 筆者の実家はスーパーを営んでいます。
2. 筆者は幼少時より店のPOPやチラシのイラストを描く手伝いをしていました。
3. 土用の丑の日に店頭で鰻を炭火焼きして売っています。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: