パーティ考 2009.06.20
どれもたのしかったので、どうれすればパーティがたのしくなるのか考えたことを、自分でパーティをひらく際のためのおぼえがきとして。
<たのしいパーティの条件>(=パーティの「ハード」?)
・おいしい料理 (基本です)
・おいしいお酒 (あるに越したことはなし。なくてもいけます)
・心地よい音楽 (ジャンル、音量、スピーカーの位置etc.)
・適度な既知のひとと初対面のひとの混ざり具合 (出身、職業などもよく混ざってるとたのしい)
・可動性 (お手洗いに行きやすい、料理に手をのばしやすい、疲れたら休む場所があるetc.)
<パーティで会ってたのしいひとの条件>(=パーティの「ソフト」?)
※ひとに求めたい条件というよりは、これまで会ってきた素敵なparty peopleはみなこのようなひとで、自分もこう振る舞いたいというもの
・1対1でも話してくれる
(ざわざわした中で話すのが結構苦手なので、できれば)
・ちゃんと応答してくれる
(特に、聞き取れなかったときに「あ、いいやいいや気にしないで」などと言われるのがつらい…。
パーティの席はやかましいことも多いので、聞き返したら諦めず繰り返してほしいところ)
・パーティのあとも望めばちゃんとつながれる
(偶然につながったご縁をその場限りで終わらせない。
その場では楽しくお話できたのに、その後連絡が取れないということ結構あり)
・自分と違うひとに寛容
(相手のことを受け入れられると同時に、自分のことを相手にわかりやすく説明できる)
・その場の踏み込みどころ、許容範囲を心得ている
(距離感、引きどころ、止めどころ…)
これらの条件で思い出す…京都のアフリカ料理レストランのクロージングパーティたのしかったなぁ。あのチョコレートチーズケーキ忘れられない~~
From Meals |
先日パーティの席でいただいた感動的芸術的なキッシュ。ごちそうさまでした…
コメント
キッシューーー うまそーーー (>_<)
手前の写真でごめんなさい、思い出させてあげましょう、チーズケーキ !
http://www.flickr.com/photos/akipponn/3318924474/
すんごいおいしかったですーえびとほうれんそうがはいってて、タルト部分がさっくさくなんですーにょほほ(←「思い出しおいしい」)
あああチーズケーキ…もっかい食べたいです。BAOBAB―――――!!!2009.06.22 | URL | fumico #3jISyIMY [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL: